おはようございます。
首都圏は、久しぶりに朝から良いお天気ですね。
こんな日は、テラスでお弁当を召し上がる方もいらっしゃるのでしょうか☺︎
ママの方は、お子様と公園でランチをされたり...❤︎
私は働いていた頃、お弁当を作っておりましたが、デスクか新幹線で駆け込みランチをする日々でした。お食事を”味わう”どころか”作業”だったなぁ...と懐かしく思います。笑
市販のお弁当は、ご飯が多くお野菜が少ない...そして味付けの濃いイメージがありますが、昨日は久しぶりに無添加・無農薬&おかずの多い手作りお弁当を頂きました❤︎
こちらが、某大学病院で作られているお弁当です。
無添加・無農薬はもちろん、お味噌や麹を使った発酵食品↓がたっぷりの、嬉しいお弁当です❤︎
⚫︎さわらの醤油麹カレー焼き
⚫︎ナス甘味噌炒め
⚫︎はやと瓜塩麹漬け
薄味ではございますが、お野菜やお魚が美味しいので全く物足りなさはありませんでした。
我が家では、来春から幼稚園入園に向けて、息子が面接を楽しみにしております。
栄養専門学校が運営されている幼稚園で、普段は栄養バランスの良い給食を食べられるので、毎日の献立を見るのが楽しみです。
そして、お弁当の日にはレトルト食品ではなく、身体に良いおかずを作り、且つ地味にならないようなお弁当を作ってあげたいなと思います❤︎
“キャラ弁”を毎日作られているお母様方には頭が上がりません...
とは言っても、まだ入園が決まっているわけではないので、まずは、息子に元気いっぱい&ありのままで面接を受けてもらいたいなと思います。
そして、私は面接日に向けて、美味しく食べて&からだを整える事に専念致します。
皆さまも、年末に向けて、お仕事やご家族とのイベント等と忙しくなるかと思いますが、体調を崩されない事を願っております。
それでは、
皆さま、本日も良い1日でありますように...
▼▽Blog村に参加しています▽▼
宜しければ、▽下記画像を応援クリックして頂けますと、大変嬉しいです。
いつも応援頂き、本当にありがとうございます!
皆さまからの応援のおかげで、
Blogを通し多くの方へ想いをお伝え出来ることを、心より感謝申し上げます。
本日も、最後までお読み下さりありがとうございました。